本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

新潟県立生涯学習推進センター

第4回生涯学習推進職員研修会「基礎研修会」

第4回生涯学習推進職員研修会「基礎研修会」  平成28年11月22日(火)

 11月22日(火)に第4回生涯学習推進職員研修会「基礎研修会」を開催しました。今回は、4回シリーズの最後となる研修会でした。35名の方から受講していただきました。

          P1080335.JPG

研修1 講義「先輩から学ぶ」    

         講師 胎内市教育委員会生涯学習課 社会教育係 主任 森 敬史 様
 講師の森様からは、 社会教育、生涯学習推進の仕事に対する思い、公民館職員や産業文化会館の職員として関わってきた事業の紹介、事業の企画・実践・評価の際に重視していることや工夫、他の機関や学校との連携、そして組織の動かし方等について事例を交えながら教えていただきました。胎内市の住民のために、熱い思いをもって日々業務に取り組んでいらっしゃる森様の姿勢から、学ぶことがたくさんありました。

研修2 グループワーク1「講義を聴いて学んだこと」 

 講師の森様の講話を聞き、ためになったことや業務に取り入れていきたいことを話し合いました。

     グループワーク2「自作学習プログラムを通した情報交換」
  前回の越村先生の指導の要点を確認した後、各自が作成したプログラムをチェック表を用いて、チェックし、自己評価しました。その後、班の中でそれぞれが自分のプログラムを紹介し合い、班のメンバーで参考になったことや改善点等、情報交換を行いました。「他の市町村の実践を知り、勉強になった。今後の事業に生かしたい。」という受講者の感想が寄せられました。
 

研修3 講義「なぜ『シブヤ大学』に若者が集まるのか」           

                   講師 シブヤ大学学長 左京 泰明 様
  渋谷の街がまることキャンパス、若者の受講者が多く、子どもも含め市民が先生になる「シブヤ大学」。その人気の秘訣を教えていただきました。シブヤ大学のコンセプトや行政やシブヤの街、地元商店との関わり方や活動、講座をつくる上での留意点等、生涯学習推進職員としての業務に役立つヒントをたくさんお聞きできました。 

2016年12月5日更新
「「い・い・ね!」はページ
表示日からの累計です。
いいね 0

新潟県立生涯学習推進センター

〒950-8602 新潟市中央区女池南3丁目1-2
TEL:025-284-6110   FAX:025-284-6019