9月11日(木) 13:30~14:30
「NHKスペシャル 四大文明 エジプト」
【2000年/DVD/59分】
紀元前3000年ごろ、エジプト・ナイル川のほとりに花開いたエジプト文明。ファラオ(王)を頂点とした古代国家の栄華は、いまも残る巨大で壮麗な建築物などに垣間見ることができる。巨大なピラミッドは、ファラオが強大な権力を誇示するために作らせたものという説が有力だった。しかし近年、その説を覆す新たな事実が次々と発見されている。新事実をもとに、エジプト文明に新たな光をあてる。
9月21日(日) 13:30~15:20
「ホーム・スイートホーム」
【2000年/DVD/110分】
かつて日本屈指のオペラ歌手として鳴らした山下宏は、軽い痴呆性老人となり、以来家族を悩ませ続けている。やがて症状はエスカレートし、孫娘の松子は宏を岩手県のグループホームへ連れていってしまった。妹の和代は慌てて後を追い、宏を引き取ろうとするが……。痴呆性老人問題を扱いつつも、決して深刻にならずに、ほのぼのとしたタッチで扱ったホームドラマの佳作。
〈入場料・申込み〉無料・申込み不要
〈定員〉186名 先着順
〈会場〉県立生涯学習推進センター 1階ホール
〈開場〉13:00~(整理券を13:00~、ホールロビーで配布します。)
- 状況により、上映会の期日、内容が変更になることがあります。
- 館内の温度調節が難しいため、必要な方は服装等での調節をお願いいたします。