12月11日(木) 13:30~14:30
「泣いて笑って涙してポコアポコ」
【1996年/DVD/53分】
大阪に住む福井千佳子は生後十一ヶ月で脳性小児まひを患い、手足が不自由になって車いすでの生活を余儀なくされていた。拾った空き缶をお金に替えることができることを知った千佳子は、自分で空き缶拾いをして老人介護施設の新生苑に車いすを寄付しようと思いつく。だが体の不自由な千佳子には想像以上の重労働であり、また道行く人に冷たい視線で見られたり、陰口をたたかれたりもした。だが彼女は母の支えを受け、五年間で百台の車いすを贈るのだった。
12月21日(日) 13:30~15:30
「シェーン」
【1953年/DVD/118分】
雄大な自然が広がる西部開拓時代のワイオミングを舞台に、流れ者シェーンと開拓者一家の交流や悪徳牧場主との戦いを描いた名作西部劇。ジャック・シェーファーの小説を原作に、「陽のあたる場所」「ジャイアンツ」のジョージ・スティーブンスがメガホンをとり、アラン・ラッドが主演を務める。
〈入場料・申込み〉無料・申込み不要
〈定員〉186名 先着順
〈会場〉県立生涯学習推進センター 1階ホール
〈開場〉13:00~(整理券を13:00~、ホールロビーで配布します。)
- 状況により、上映会の期日、内容が変更になることがあります。
- 館内の温度調節が難しいため、必要な方は服装等での調節をお願いいたします。
