活動目的
活動概要
新潟リハビリテーション大学こころとからだの健康づくり研究センターでは、履修証明プログラムを運営しております。履修証明プログラム(まとまりのある学習プログラム)は、社会人等を対象に大学の講義等を受講することによって、その修了者に対して学校教育法に基づく履修証明書を交付できる制度です。
本学のプログラムは、前期に基礎的な知識の「からだとこころの仕組みと生活」を講義し、後期に実践的な「介護・リハビリテーション概論」を講義します。講義は座学だけではなく技術習得を含んだ内容も配置し、初学者でも興味深く聴講できる工夫がなされています。2科目の各15回で60時間になるよう構成されています。2科目の受講によって、4単位の修得、履修証明書の発行がなされます。
プログラム詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://nur.ac.jp/about/sosial/rishushomei/
現在2023年度前期プログラム開講中です。体験受講も可能ですので、希望がありましたらお問い合わせください。
https://forms.office.com/r/8X8Asji1Sx
新潟リハビリテーション大学
〒958-0053 新潟県村上市上の山2-16
TEL:0254-56-8292
FAX:0254-56-8291
Email:office@nur.ac.jp