本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

新潟市小針青山公民館

活動目的

社会教育を通して地域住民の居場所づくり及び,学びの場を提供する。

活動概要

社会教育を通して地域住民の居場所づくり及び,学びの場を提供する。

活動内容

西新潟オープンカレッジ,教養学部と地域学部,子わく学部を開設する。

○ 教養学部上期(全4回) 
   日程:令和2年5月18日(月)、6月15日(月)、
           7月20日(月)、8月17日(月) 各午前10:00~正午
   内容:「県民性の歴史がわかる
         『新潟県民の不思議』」 
        講師 新潟大学特任教授  伊藤 充さん
   他

 *詳細は小針青山公民館(電話025-230-0171)ヘお問い合わせください。
 

○ 地域学部上期(全4回) 
   日程:令和2年5月14日(木)、6月11日(木)、
          7月 9日(木)、,9月10日(木)  各午後1:30~3:30
   内容:「寺町の成り立ちから新潟を考える
          -堀直寄の都市政策-」
        講師 小針の歴史を語る会 会長 平澤 憲隆さん   
   他

 *詳細は小針青山公民館(電話025-230-0171)ヘお問い合わせください。


○ 子わく学部(子どもが「わくわく」する体験)*随時開催
2020年3月10日更新

新潟市小針青山公民館

〒950-2022  新潟市西区小針2丁目24番1号
TEL:025-230-1071   FAX:025-230-1072