市民プラザ上越にて開院いたしまた。
11月26日上越市市民プラザにて開院いたしました。 来場者数26名治療依頼28台御座いました。沢山のご来院あ…
上越おもちゃ病院は、壊れたおもちゃを原則無料で修理する「おもちゃドクター」のボランテア活動を通じ、子供達に「ものを大切にする心」や「科学をする心」を育むことを目的としています。また同時に、この活動を通じて世代間交流を活発にし、社会貢献活動をすることを目的としています。
高齢者の生きがいつくりと、子供たちの"心"の健全育成を目的として、活動の充実を目指しています。 2011年7月18日の設立以来、試行錯誤を重ねています。 現在は 毎月第4日曜日に「上越市民プラザ」 1月2月8月を除く第2日曜日に「リージョンプラザ上越」で開院しています。
11月26日上越市市民プラザにて開院いたしました。 来場者数26名治療依頼28台御座いました。沢山のご来院あ…
11月12日リージョンプラザ上越にて開院いたしました。 来院者12名治療希望15台でした。 内4台即日治癒1…
10月22日市民プラザ上越にて開院いたしました。 来院者7名診療希望10台でした。 当日は初診の結果全てが入…
◎毎月第4日曜日 「上越市市民プラザ」でおなじみの定例病院開催
◎第2日曜日 3月~7月 9月~12月 「リージョンプラザ上越」で第2病院開催
◎いずれも受付時間:午後1時から2時30分です。 予約不要。
◎当日受付では、壊れたり使わなくなったおもちゃの回収も実施しています。(電池を使った物限定)
◎上越おもちゃ病院ではSDGsの17の目標のなかの12番目[つくる責任つかう責任]の内
物たいせつに使うことができるように協力していきたいと思います、宜しくご協力
お願い致します。
〒943-0806 上越市木田新田1-1-3
(上越総合福祉センター内3階)
TEL:025-526-1515 (代表)
FAX:025-526-1230
Email:joetsu_toy_hospital@live.jp