最新の動向や、実践的な知識とスキル、先進的な取組について学びます。受講を希望される方は、以下のフォームに必要事項を入力の上、お申し込みください。
[第1回]共生社会の実現に向けた社会教育・生涯学習の役割
- 開催日時:令和7年9月4日(木)13:30~15:30
- 講師:辻 浩 様(前 名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 教授)
- 開催方法:オンライン【講義、演習】
[第2回]若者の発想や声を活かした地域づくり、若者の社会参画
- 開催日時:令和7年10月3日(金)13:30~15:30
- 講師:青山 鉄兵 様(文教大学 人間科学部 准教授)
- 事例発表:木村 祐太 様(NPO法人 doみつけ 理事長)
- 開催方法:オンライン【講義、事例発表】
[第3回]障がい者の生涯学習の現状と課題
- 開催日時:令和7年11月14日(金)13:30~15:30
- 講師:引地 達也 様(フェリス女学院大学 文学部 准教授)
- 事例発表:上越地区手をつなぐ育成会 様
- 開催方法:対面及びオンライン【講義、事例発表】