新潟県立生涯学習推進センター ラ・ラ・ネット

センター主催研修会

地域学校協働活動研修会

地域連携に必要な知識、技能を学ぶ中で、地域学校協働活動に係る理解を深め、学校・家庭・地域の連携・協働を推進するために必要な資質と能力を養う機会を提供します。

第1回 地域学校協働活動研修会

地域学校協働推進員としての心構えを学ぶ

  • 「地域と学校の連携・協働に向けた地域学校協働活動」
  • 開催日時:令和7年6月5日(木)13:30〜15:30
  • 講師:第1部 新潟県教育庁生涯学習推進課 青少年家庭教育係
       第2部 栃木県立真岡工業高等学校 校長 井上 昌幸 氏
  • 開催方法など:オンライン開催【講義】
  • 定員:50名

第2回 地域学校協働活動研修会

小・中・高等学校における地域学校協働活動の実践発表

  • 開催日時:令和7年7月24日(木)13:30〜15:30
  • 実践発表者:新潟県内の地域コーディネーター(小・中・高)
  • 開催方法など:オンライン開催【実践発表】
  • 定員:50名

第3回 地域学校協働活動研修会

コミュニケーション能力向上のために必要なファシリテーションの知識・技能を習得を目指す

  • 「地域学校協働活動推進員に必要なファシリテーション技法」
  • 開催日時:令和7年9月10日(水)13:30〜15:30
  • 講師:新潟青陵大学短期大学部 教授 柳澤 利之 氏
  • 開催方法など:対面(三条市中央公民館)及びサテライト方式【講義、演習】
  • 定員:対面40名 サテライト50名

第4回 地域学校協働活動研修会

地域学校協働活動の事業立案の実際

  • 開催日時:令和7年10月16日(木)13:30〜15:30
  • 講師:新潟青陵大学短期大学部 教授 齋藤 智 氏
  • 開催方法など:対面およびオンライン【講義、演習】
  • 定員:対面40名 オンライン50名