2 前期講座 「21世紀 私の考える新潟」
(1)事業名 広域遠隔学習推進事業 前期講座「21世紀 私の考える新潟」
(2)事業の目的  世界に向け新潟情報を発信するために新潟県民は、「新潟の価値」を再発見、再発掘して、新潟の良さを十分理解することが必要です。この講座は、県にゆかりのある人たちがそれぞれの視点で新潟を再発見させてくれます。
(3)実施主体 新潟県立生涯学習推進センター、岩船広域教育情報センター、
十日町情報館、青海町、金井町、村松町
(4)参加対象・定員 県民一般 主会場100名程度、受信会場30名程度
(5)学習期間・時間 6月〜8月、 5回 日曜目(第2回は水曜日)
2時間13:30〜15:30
(6)学習場所・参加費 (3)の各会場 参加費無料
(7)学習目標 テレビ会議システムを利用した新しい形の講座を周知し、生涯学習
への参加のきっかけづくりをする。
(8)プログラムの展開
講座テーマ 講  師 学習方法 主会場 受信会場
私の中のにいがた 作家 藤沢 周
アナウンナー、
地元対談者
講 演
対 談
岩船広域教育情報センター 十日町情報館、金井町就業改善センター、青海町「きらら青海」、推進センター
明るい人生を歩むための新潟の食文化 料理研究家
  河内 さくら
講 演 金井町就業改善センター 岩船広域教育情報センター、十日町情報館、推進センター
佐波が好き、新潟が好き 横笛奏者
  狩野 泰一
講 演
演 奏
青海町「きらら青海」 十日町情報館、金井町就業改善センター、岩船広域教育情報センター、推進センター
ワールドカップにかける新潟の夢 アルビレックス
監督 反町 康治
講 演 推進センター 十日町情報館、金井町就業改善センター、岩船広域教育情報センター、青海町「きらら青海」、
雪の中の物語 児童文学作家
  杉 みき子
講 演 十日町情報館 岩船広域教育情報センター、青海町「きらら青海」、推進センター
(9)成果と課題
(1) 主会場と受信会場を合わせて延べ605人の参加者があったが、テレビ会議システ
   ムを利用したこの講座の趣旨の周知や参加への広報の不足を感じた。
(2) 新潟県にゆかりのある各分野で活躍中の講師であったので、幅広い層の受講者が
   あった。
(3) 現在のシステムでは、スムーズな映像とクリアな音声を配信するにはやや難点があ
   るが、このシステムをうまく活用できる講座内容を今後開発していく必要がある。