ボランティア・コーディネーター
 五泉市・学習プログラム
1 事業名 第2期 まちづくり未来塾
2 ねらい 未来塾は、五泉の未来を考える人材を育成しようという講座である。昨年に引き続き市長を塾長とし、「ファッションと清流のまちづくり」を考える。
3 実施主体 教育委員会 生涯学習課 
4 対象  市民30名を目安とする。参加者は基本的に全回とも参加可能な方、参加意欲を持った方とします。その内10人程度を若手の市参加職員から参加してもらいます。
5 曜日及び時間 13年9月〜13年12月 全5回
午後7時〜9時 第2回と最終回は午後2時〜5時
6 会場 総合会館または図書館
7 学習プログラム
回数 期日 内容 講師
1 9月18日 開校式  
五泉市のまちづくりと未来について 五泉市長の講話
総合計画や一価値づくりの策定経過 第一期塾生より報告
「第1期未来塾・塾生からの応援歌」  
グループ討議 他己紹介と夢を語る グループ討議
グループ発表 班別発表
2 9月29日 「21世紀型のまちづくりについて」  
ファッションタウンづくりについて 五泉ファッションタウン推進協議会室長
「ファッションの現場を見る」ニット会社訪問 金隆(株)常務 
金隆(株) 郷屋川2訪問  
グループ討議1 未来デザイン1
「五泉市のまちの現状はどうだろうか」 素材抽出ステップ 振り替えりシート
グループ発表 班別の発表
*交流会  
3 10月16日 「他市のまちづくりとワークショップの手法を学ぶ」 NPOまちづくり学校 
グループ討議2 未来デザイン2
「五泉市のまちづくりを進めるためにはどうしたらよいか」 未来予測と未来デザイン
振り返りシート
グループ発表 班別発表
4 11月13日 夢追い人に学ぶ「東蒲原のまちづくり」 (財)津川ふるさと開発公社
狐の嫁入り行列仕掛け人  
グループ討議3 未来デザイン3
「目標を目指してこんなこと、あんなことをやりたい」 方針と方策づくり(アイディア出し) 方法立案
振り返りシート
グループ発表 班別協議
5 12月9日 ゆるやかな関係づくりゲーム ゲームを通しての関係づくり
ゲーム「わたしは誰でしょう」  
グループ討議4 未来デザイン4
「計画達成と私たちの役割の発見」 計画編成
 評価と役割の発見  
グループ発表 班別発表
3月初旬 終了式  
皆勤賞他交付 皆勤賞他交付
記念撮影 振り返りシート
*交流会  
6 課外授業 新潟価値づくりフォーラムに参加して各地のまちづくりの皆さんと交流する。
3月初旬 ○「未来塾」についての報告  
  ○五泉の宝物やまちづくり活動についてアピールを行う。
8 成果や課題  全国各地で、自分のまちを見直していこう、という人達が増えている。平成13年度の「まちづくり未来塾2期」が、5回の日程で終了した。ファッションのまち”ごせん”を考えようと、ニット工場を見学したり、近隣のまちづくりを知ろうと「狐の嫁入り行列」の話しを聞いたりした。さて、五泉のまちをどうするかは、市民一人ひとりの方に掛かっている。未来塾2期生がこれからどんな活動をしていくのか、まだ未来の絵は描かれていないが、これからきっと市民の様々な活動をしている人達と素敵な「志」の花束をつくってくれるだろう。