[小出町]

事 業 名 称
 

  「ことぶき大学講座」
 
1 学習目標 ・高齢者がその知識と経験を生かし、より教養を深め、家庭及び地域において生活の向上を図る。
・健康で明るい生活を送るために、学習を通してゆとりある楽しい生活のあり方を求め相互の親睦を図る。
2 実施主体 小出町中央公民館
3 展   開
学習主題
(テーマ)
ねらい 学習内容 時間 学習
方法
教材・資材 講師
国際社会福祉の現状と課題 社会に眼を開こう。 第7回国際社会福祉会議の参加報告
現状と課題を学ぶ。
講義
質疑
プリ
ント
OHP
民生委員
2  親善ゲートポール大会 多くの仲間との交流親睦を図る。 地区別に班編成し試合形式で対戦 実技 ゲート
ボール
連盟
3  健康づくり 健康に気をつけ、明るい生活をすごそう。 高齢者の栄養と運動
老化予防、心かけなど
講義
実技
OHP 体育指導
委員
4  スポーツを楽しもう
(シルバースポーツ大会)
運動機能を高めスポーツの楽しさを味わう。 五種目の運動、ゲームを班別対抗で進める。 実技 老人クラブ社協保険福祉課
長寿と交通事故
(ルールと対応)
豊かな長寿生活のために交通ルールの理解と対応 交通ルールと生活、心がまえ、対応のしかた、運動の大切さを学ぶ。 映画と講話
質疑
映画
規則のプリント
交通安全
協会員
研修バス旅行
(社会探訪)
広く地域を学び豊かな知識と生活を求める。 近県の地域を訪ね、自然、文化にふれ広く理解し交流を図る。 見学 プリ
ント
老人クラブ員他
小出町史を語る 自分の町の歴史的な背景から生活、伝承、風俗を学ぶ。 村のおこりと成り立ち、住人の気風、当時のくらしと今、変わりようなど 講話 町史編さん主任
小出町政を語ろう 自分の住む町の諸情勢の理解、関心を持ち、協力し合う。 町民のくらしと要望、現状と改善、予算面、今後の展望を学ぶ。 講話 町長
議会傍聴 町議会に親しみ町政と生活に関心を持とう。 本会議一般質問を傍聴する。
傍聴の心得を学ぶ。
傍聴 プリ
ント
10 生きる楽しさ、喜び 豊かな心で生きることの楽しさ、内省と希望をもつ。 生きている今を大事に、感謝の気持ちと喜び、幸せとは何か。 講話 竜谷院
住職
実施上の留意点 仲間と共に学べる楽しさを持たせるために、会の始め、終りなどになつかしい歌の合唱をとり入れてみ た。また教材、手法など工夫した。
成     果 自主的な参加が多く、学ぶ楽しさや仲間との交流により生き甲斐づくりに貢献できた。