本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

9月の映画・ビデオ鑑賞会 伊能忠敬/牧野富太郎

いきいき県民カレッジ
短期講座

分類:芸術・文化
主催者:新潟県立生涯学習推進センター
開催期間:2023年9月24日
予約、申込みは不要です。
当日に整理券を配布します。

<9月の映画・ビデオ鑑賞会>
学問への情熱で近代日本を切り拓いた日本の偉人たちを紹介します。

9月24日(日) 13:30-14:45

伊能忠敬【1998年/VHS/35分】
 伊能忠敬をフィールドワークに徹した一人の科学者として見ることから始め、地図を作る動機と、諸外国の地図との対比をもとに地図とは何かを探る。

牧野富太郎と「牧野日本植物図鑑」【1997年/VHS/40分】
 精密な図や名前の由来など3206種もの植物を収録した「牧野植物図鑑」を著した牧野富太郎の生き方を紹介する。

 

<入場料・申込み> 無料・申込み不要

<定 員> 186名 先着順

<会 場> 県立生涯学習推進センター 1階ホール

<開 場> 13:00~
      整理券を12:30~、ホールロビーで配布します。


◇状況により、上映会の期日、内容が変更になることがあります。
◇館内の温度調節が難しいため、必要な方は服装等での調節をお願いいたします。

 

会場

新潟県立生涯学習推進センター (ホール)
新潟市中央区女池南3丁目1-2
TEL:025-284-6110
市町村:新潟市

自動車 新潟バイパス 桜木ICから5分、女池ICから7分
バス  新潟駅南口から「女池愛宕行き」又は「江南高校前経由新潟市民病院行き」に乗車。「野球場・科学館前」に下車 徒歩8分。
駐車場 県立図書館・鳥屋野潟公園の駐車場を御利用ください。

参加要綱

定員186名 先着順
対象者:小学生 / 中学生 / 高校生 / 青少年 / 成人 / 高齢者 / 障がい者 / 女性 / 男性 / 親子 / 教職員・教育関係者 / 公民館・行政・社会教育団体関係者 / その他
費用:無料

お問い合わせ・申込

新潟県立生涯学習推進センター
TEL:025-284-6110  FAX:025-284-6019
「「い・い・ね!」はページ
表示日からの累計です。
いいね 3

イベントカレンダー

「伊米ヶ崎デイサービスセンター」作品展
太極拳
なつメロ
カラオケ
手編み

主催団体の活動日記

NEWS LETTER 28

NEWSLETTER(28).jpg

当センターで実施された研修会の紹介や研修会内で使われたキーワードや当センターの事業などをご紹介します…