
奥三面ダム建設記録映画(用地編)
- 資料コード
 - 93000559602
 - よみ
 - おくみおもて だむ けんせつ きろく えいが
 
奥三面ダム建設に伴い水没する旧三面集落の姿や渓谷美、豊かな自然の情景、旧三面集落の移転の経過等の記録を収録している。全長50キロに及ぶ三面川が、昭和42年の羽越水害で大きな被害を被った。それを契機に昭和63年、奥三面ダムの建設が始まった。昭和45年奥三面ダム計画について説明、昭和59年補償基準についての調印式等の工事が開始されるまでの様子や三面集落の人々の暮らしぶり、集団移転の様子、閉村式の様子などを収録している。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - 土木・建築
 
- ジャンル
 - 地域開発
 - 工業
 - 職業の知識技術
 
- 製作
 - 新潟県
 - 製作年
 - 1986
 - 時間
 - 30分
 - 利用対象
 - 一般
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
