
越後の定期市
- 資料コード
 - 3200000625
 - よみ
 - えちごのていきいち
 
定期市や節季市として庶民の生活を支えてきた市。市は経済的交流の場としてではなく、季節を彩る風物詩として地元の人々に愛されている。大形スーパーの出現で存亡の危機が心配されているが、仲間やお客と話をする心の触れ合いの場がある限り、いつまでもなくなることはない、中之島町の倉茂さんの生き方を紹介する。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - ジャンル
 - 地域社会生活
 - 郷土の歴史・伝統
 
- 製作
 - ー
 - 製作年
 - -
 - 時間
 - 19分
 - 利用対象
 - 一般
 - 中学生
 - 小学生
 - 高校生
 
- 登録年
 - 2022
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
