
いじめ0をめざして-家庭と学校の連携-
- 資料コード
 - 3100003042
 - よみ
 - いじめ0をめざして-かていとがっこうのれんけい-
 
教師の前では仲良く振る舞う、いじめグループといじめられる生徒。そんな中にもいじめられる生徒の発するSOSが有ります。ここでは、いじめに気づいた母親と、学級担任や養護教諭などの学校との対応をみつめながら、いじめ解決には学校と家庭の連携が大切であることを描いています。 
				内容
- メディアの種類
 - 16ミリ映画
 
- 教科領域
 - ジャンル
 - 地域社会生活
 - 社会連帯意識(人権・同和を含む)
 
- 製作
 - ー
 - 製作年
 - -
 - 時間
 - 30分
 - 利用対象
 - 一般
 - 高校生
 
- 登録年
 - 2022
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
