
イタンキ浜の夏 『室蘭 艦砲射撃の爪痕』 【明日への伝言 平成18年度版】
- 資料コード
 - 372
 - よみ
 - いたんきはまの なつ
 - 副題
 - 室蘭 艦砲射撃の爪痕
 - シリーズ
 - 明日への伝言 平成18年度版
 
この映像は、戦災の記憶を平和の祈りとして、また明日への伝言として貴重な証言をもとに制作されたものです。どれだけ時間が経っても、消えない記録がある。それは、1945年7月15日9時36分。室蘭沖28キロのアメリカ第3艦隊の一斉艦砲射撃。わずか1時間のうちに、重さ1トンの砲弾860発が、北海道の室蘭に撃ち込まれた。街は破壊され、人びとのきずなは、一瞬のうちに吹き飛ばされた…。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - 歴史
 
- ジャンル
 - 歴史・伝記
 
- 製作
 - NHK情報ネットワーク
 - 製作年
 - 2006
 - 時間
 - 25分
 - 利用対象
 - 一般
 - 高校生
 
- 登録年
 - 2008
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
