
一本の樹が支える生命
- 資料コード
 - 9200109194
 - よみ
 - いっぽんの きが ささえる いのち
 
ランビルの熱帯雨林では、土壌の発達が悪いので、巨木は板根と呼ばれる板のように上に広がった根で、その体重を支えている。その巨木の板根に生息する昆虫やコケをとらえ、視点を幹に移し、アリやカミキリムシの様子とそれらを餌とするトビトカゲなどを紹介する。更に視点を上に移し、地上50mの林冠部における空中の土壌や野鳥の世界を紹介する。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - 生物
 
- ジャンル
 - 自然科学
 
- 製作
 - 学研
 - 製作年
 - 1995
 - 時間
 - 10分
 - 利用対象
 - 一般
 - 中学生
 - 高校生
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
