
豊かな心をもちたくましく生きる子どもを育てる(2)小学校 『道徳教育の充実と年間指導計画』
- 資料コード
 - 9200048250
 - よみ
 - ゆたかな こころを もち たくましく いきる こどもをそだてる 2 しょうがっこう
 - 副題
 - 道徳教育の充実と年間指導計画
 
心を耕す道徳教育の推進が必要。その根本は子どもを信頼し、心を開く努力が大事。道徳教育は子どもたちが生き甲斐を感じて人生を送れるよう手助けをすることが基本。心を通わすよう学級づくりをすることも大切。子どもの行動の根にあるもの、これを見つけることが大切。内面の指導も大事であるが、行為の指導も大切である。道徳教育は学級経営が基本。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - 道徳
 
- ジャンル
 - 教育・情操
 
- 製作
 - 毎日映画社
 - 製作年
 - 1992
 - 時間
 - 31分
 - 利用対象
 - 一般
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
