
馬と祭り パ-ト8 『富山県・新潟県・山形県』
- 資料コード
 - 9200105246
 - よみ
 - うまとまつり ぱ-と 8
 - 副題
 - 富山県・新潟県・山形県
 
日本の伝統行事、北陸・東北地方に伝わる流鏑馬神事を紹介している。富山県射水群下村加茂神社の「加茂祭(やんさま祭り)」(流鏑馬)、新潟県長岡市金峰神社の「大祭」(幌負け流鏑馬)、山形県寒河江市寒河江八幡宮「例大祭」古式流鏑馬、作試し流鏑馬)を取り上げ、それぞれの地域の慣習や特徴をふまえながら、祭りの準備や練習から実際に祭りが行われるまでを描いている。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - ジャンル
 - 地理・風俗習慣・紀行
 - 郷土の歴史・伝統
 
- 製作
 - 日本レ-シングサ-ビ
 - 製作年
 - 1995
 - 時間
 - 28分
 - 利用対象
 - 一般
 - 中学生
 - 高校生
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
