
エネルギー資源 『豊かさを運ぶ海の道』 【海運の工夫・技術シリーズ1】
- 資料コード
 - 9300001858
 - よみ
 - えねるぎ- しげん
 - 副題
 - 豊かさを運ぶ海の道
 - シリーズ
 - 海運の工夫・技術シリーズ
 
日本の海運は、世界でもトップクラスの船腹を保有し、高度な運行技術で物資を大量に運び、世界の貿易を盛んにするとともに経済の発展に貢献しています。エネルギー資源を運ぶ工夫や技術を通して、絶えず運行の工夫と技術の革新を行っている海上交通の働きと重要性を描いています。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - ジャンル
 - 経済
 
- 製作
 - 日本シネセル
 - 製作年
 - 1996
 - 時間
 - 20分
 - 利用対象
 - 一般
 - 中学生
 - 小学生
 - 高校生
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
