
老いと病い家で過ごす場合 『24時間在宅ケアのある町』
- 資料コード
 - 9300013157
 - よみ
 - おいと やまい いえで すごす ばあい
 - 副題
 - 24時間在宅ケアのある町
 
在宅介護システムを東京足立区千住の実践の記録を通して、そのあり方を問いかけています。20年以上も前から在宅医療・訪問看護・在宅ケアに取り組み、「看護婦とヘルパーによる24時間巡回型在宅ケア」のシステムをつくり上げた柳原病院と地域の人々の実践記録です。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - ジャンル
 - 市民生活の向上
 
- 製作
 - 桜映画社
 - 製作年
 - 1999
 - 時間
 - 41分
 - 利用対象
 - 一般
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
