
火山地帯の土石流災害を防ぐ 『火打山川第一ダム工事記録』
- 資料コード
 - 9300064048
 - よみ
 - かざん ちたいの どせきりゅう さいがいを ふせぐ
 - 副題
 - 火打山川第一ダム工事記録
 
焼山周辺の荒廃地域を保全し、糸魚川市を流れる早川の上流火打山川の土石流や火山泥流などから地域を守るため、火打山川に建設された土石流対策の砂防ダム「火打山第一号砂防ダム」の工事記録を収録している。底盤掘削、基礎コンクリート、減勢工工事、平成5年の竣工式、除幕式等について紹介している。
				内容
- メディアの種類
 - ビデオテープ
 
- 教科領域
 - ジャンル
 - 地域開発
 - 職業の知識技術
 
- 製作
 - 新潟県
 - 製作年
 - 1993
 - 時間
 - 27分
 - 利用対象
 - 一般
 
- 登録年
 - 2005
 - 帯出
 - 可
 
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
