波多野 誠
- 氏名よみ
 - はたの まこと
 - 在住市町村
 江南区
- 生年
 - 1967年
 
資格
一般社団法人 省エネルギーセンター 脱炭素エキスパート
(財)ヤマハ音楽振興会 フルート科 グレード5級
				指導内容
省エネ普及活動「3Rで十分ですか?」「手回し発電機で発電体験」「脱炭素時代のCSRとプロモーション」
音楽指導「音楽制作の裏側」「スマホで音楽、誰でもミージシャン」「うまく歌えるプロのコツ講座」など。
				指導実績
省エネ講師として、小学校や地域コミュニティーで講座を行う。
学校音楽鑑賞会の演奏や講師として関東近郊で活動(亀田東小学校や佐渡片野尾小学校での実績あり)
ヤマハ音楽教室にて、フルート科、デスクトップミュージックを指導
ヤマハ株式会社音楽プロディーサーとして、一般ユーザーや販売店向けシンセサイザー講座の指導や演奏
新潟市主催音楽イベントでの演奏など。(りゅーとぴあ空中庭園での演奏)
				指導情報
- 指導分野
 - 家庭・市民生活
 - 市民先生
 - 文化・教養・趣味
 
- 指導対象
 - 乳幼児
 - 小学生
 - 中学生
 - 高校生
 - 青少年
 - 成人
 - 高齢者
 - 障がい者
 - 女性
 - 男性
 - 親子
 - 教職員・教育関係者
 - 公民館・行政・社会教育団体関係者
 - その他
 
- 指導可能地域
 - 三条市
 - 上越市
 - 中央区
 - 五泉市
 - 佐渡市
 - 出雲崎町
 - 刈羽村
 - 加茂市
 - 北区
 - 十日町市
 - 南区
 - 南魚沼市
 - 妙高市
 - 小千谷市
 - 弥彦村
 - 新発田市
 - 村上市
 - 東区
 - 柏崎市
 - 江南区
 - 津南町
 - 湯沢町
 - 燕市
 - 田上町
 - 秋葉区
 - 粟島浦村
 - 糸魚川市
 - 聖籠町
 - 胎内市
 - 西区
 - 西蒲区
 - 見附市
 - 長岡市
 - 関川村
 - 阿賀町
 - 阿賀野市
 - 魚沼市
 
- 指導曜日
 - 月
 - 火
 - 水
 - 木
 - 金
 - 土
 - 日
 
- 条件特記事項
 - 省エネ講座は、参加型の場合は50人以下が望ましい。
音楽指導の場合も50人以下が望ましいが、演奏が伴う場合、学校全体などでも可能。 - 費用(内訳)
 - 無料(省エネルギー講座で、省エネルギセンター無料講師派遣制度が利用できる場合は無料 参考URL https://www.shindan-net.jp/service/shindan-send/ 無料講師派遣制度を利用しない場合、指導内容により異なるが、基本、講師料15,000円(交通費別、1時間半程度))
 
お問い合わせ
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
