2019 西国三十三所札所会先達委員会「先達者資格」
2019 秩父三十四所札所先達委員会「先達資格」
服部 文晴
- 氏名よみ
 - はっとり ぶんせい
 - 筆号雅号
 - ぶんせいきたかみ
 - 筆号雅号よみ
 - ブンセイ北上
 - 在住市町村
 その他のエリア
- 生年
 - 1953
 
資格
経歴
2019 JEUGIA(イオンモール)カルチャーセンター講師
2019 東京TAMA市民塾講師
指導内容
①手作りご朱印帖
②プレゼンテーション『西国三十三所・坂東三十三所・秩父三十四所百観音巡礼紀行』への誘い
指導実績
2018(公財)TAMA市民塾講師『西国三十三所・坂東三十三所・秩父三十四所百観音巡礼紀行』への誘い
全国各地で「手作り御朱印帖」製作講座
全国各地でプレゼンテーション「初心者のための“百観音巡礼”10倍楽しむ旅の話」等を実施
2024.11 新潟市生涯学習センター主催「手作り御朱印帖」製作講座
指導情報
- 指導分野
 - 文化・教養・趣味
 
- 指導対象
 - 中学生
 - 高校生
 - 青少年
 - 成人
 - 高齢者
 - 女性
 - 男性
 - 親子
 - その他
 
- 指導可能地域
 - 三条市
 - 上越市
 - 五泉市
 - 佐渡市
 - 出雲崎町
 - 刈羽村
 - 加茂市
 - 十日町市
 - 南魚沼市
 - 妙高市
 - 小千谷市
 - 弥彦村
 - 新発田市
 - 村上市
 - 柏崎市
 - 津南町
 - 湯沢町
 - 燕市
 - 田上町
 - 粟島浦村
 - 糸魚川市
 - 聖籠町
 - 胎内市
 - 見附市
 - 長岡市
 - 関川村
 - 阿賀町
 - 阿賀野市
 - 魚沼市
 
- 指導曜日
 - 月
 - 火
 - 水
 - 木
 - 金
 - 土
 - 日
 
- 指導時間
 - 随時 応相談
 - 費用(内訳)
 - 有料(材料代(1,000~1,500円))
 
お問い合わせ
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
