長谷川 治
- 氏名よみ
 - はせがわ おさむ
 - 在住市町村
 - 生年
 - 1933年
 
資格
小学校教諭1級免許状
中学校教諭社会科1級免許状
				経歴
小学校教諭38年
新潟少年鑑別所学習支援員7年
セーフティスタッフ20年登下校管理(毎日)
ふれあいスクールの放課後の遊び指導(月・水)
				指導内容
英語、数学
(中学校1~2年程度の英語、数学)
小学校全般 全教科
認知症予防体操(高齢者向け)
				指導情報
- 指導分野
 - スポーツ・健康・運動遊び
 - 市民先生
 - 生涯各期の学習
 
- 指導対象
 - 小学生
 - 中学生
 - 成人
 
- 指導可能地域
 - 五泉市
 - 弥彦村
 - 新発田市
 - 村上市
 - 燕市
 - 粟島浦村
 - 聖籠町
 - 胎内市
 - 関川村
 - 阿賀町
 - 阿賀野市
 
- 指導曜日
 - 火
 - 金
 - 土
 
- 指導時間
 - 午前9:00~12:00
 - 条件特記事項
 - 小学生、中学生(英語、数学)
新潟市中央区(車がないので、沼垂の自宅を中心に5㎞未満の地域)
小学校全般
中学1~2年程度の英語、数学 - 費用(内訳)
 - 有料(交通費(車なし)、指導用プリント代+α)
 
お問い合わせ
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019
