新潟県立生涯学習推進センター ラ・ラ・ネット

指導者・講師

高橋 晴代

氏名よみ
たかはし はるよ
在住市町村

阿賀野市

生年
1966

資格

助産師(アドバンス助産師2018年認証.2023年更新)
看護師

経歴

順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務
新潟県立新発田病院(地域周産期母子医療センター)、他県立病院で30年以上勤務
日本エイズ学会会員

指導内容

予期せぬ妊娠や性感染症を防ぐ 自分らしく、幸せとは? 意思決定支援、ピアカウンセリング等について講演会、妊娠前のケア、妊娠期間の過ごし方、妊娠・出産についての講義
妊娠中や分娩時に病院の助産師さんに聞いてみたかったこと、伝えたかった事はありませんか?ぜひお聞かせください。一歩を踏み出す大切な振り返りのひとときになると考えています。
自分らしさについては、女性・男性・LGBTQ当事者というカテゴリー分けなし ジェンダーフリー で生きやすい、深呼吸できる小さな一日の作り方をワークで見つけていきます。

指導実績

高等学校でのエイズ予防講演会実施
「性・命の大切さについて〜それぞれが大切な存在〜」、保健所主催、のべ4校、約1054名
新発田看護専門学校他で講義(母性看護学)

指導情報

指導分野
  • 家庭・市民生活
  • 文化・教養・趣味
  • 生涯各期の学習
指導対象
  • 乳幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 青少年
  • 成人
  • 高齢者
  • 障がい者
  • 女性
  • 男性
  • 親子
  • 教職員・教育関係者
  • 公民館・行政・社会教育団体関係者
  • その他
指導可能地域
  • その他のエリア
  • 三条市
  • 上越市
  • 中央区
  • 五泉市
  • 佐渡市
  • 出雲崎町
  • 刈羽村
  • 加茂市
  • 北区
  • 十日町市
  • 南区
  • 南魚沼市
  • 妙高市
  • 小千谷市
  • 弥彦村
  • 新発田市
  • 村上市
  • 東区
  • 柏崎市
  • 江南区
  • 津南町
  • 湯沢町
  • 燕市
  • 田上町
  • 秋葉区
  • 粟島浦村
  • 糸魚川市
  • 聖籠町
  • 胎内市
  • 西区
  • 西蒲区
  • 見附市
  • 長岡市
  • 関川村
  • 阿賀町
  • 阿賀野市
  • 魚沼市
指導曜日
指導時間
1時間〜3時間
条件特記事項
令和7年8月に登録しました。お礼は不要です。
交通費のみご負担お願いします。
費用(内訳)
有料(交通費)

お問い合わせ

新潟県立生涯学習推進センター

〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019