10講座をそれぞれ毎月1回づつ開催。(一般教養・徒然草・園芸・書道・叙情歌・健康長寿学・論語を読む・詩吟・暮らしの法律・ヨガ) まもなく30周年をむかえる。 代表:梅津玲子 共催:新潟市北区豊栄地区公民館 、県立植物園(園芸)、新潟医療福祉大学(健康長寿学) 主に座学で講座を選べる。何科目でも受講料は同じ。 受講料:6ケ月13000円 年齢不問。随時募集。 申し込み:豊栄地区公民館に備え付けの受講申込書提出。 (公民館025-387-2014)
高齢社会の「生きがい」「心身の健康 」のため「生涯、学習する」
活動市町村:北区 活動場所:新潟市北区 (豊栄地区公民館 ・葛塚コミュニテイセンター)
梅津玲子(代表) 新潟市北区新崎5537 TEL:090-4610-9421
会場:新潟市北区 豊栄地区公民館 講師:丸山 真也 様 (県立植物園) 『バラを上手に育てる』 …