分類:健康・スポーツ
主催者:公立大学法人新潟県立看護大学 看護研究交流センター
講師:新潟県立看護大学 成人看護学 講師 小林綾子
開催期間:2022年5月19日
18:30~19:30
これならできそう 運動療法~糖尿病予防 できることからはじめよう~
糖尿病は、気づかないうちに全身の血管を傷つけていく病気です。糖尿病を予防・進行を緩やかにするには食事に気を付けること、加えて「運動」することが大切です。「そんなことは百も承知。でもできない。」「毎日、仕事や家事で忙しいから。」そういう声が・・・わかっていても実際は難しいですね。
暑さも和らぎ運動しやすい季節を迎えます。今日は、「運動」に焦点を当て、運動の効果、運動するヒントをお伝えしたいと思います。
