一般に体験用として使う滑石(かっせき=硬度1)ではなく、やや硬い石材(硬度3)を使い、また、昔の製作技法も一部取り入れながら、ちょっとだけ本格的なまが玉作りを体験します。なお、「保護者と小学生以下の組み合わせ」で複数名での参加を原則とします。※材料費300円が必要です。
<新幹線・在来線>JR長岡駅下車<バス>長岡駅大手口7番線より「県立歴史博物館」行き(約40分)①10:05 ②11:35 ③13:05 ④14:35 長岡駅大手口5番線より「柏崎」行き 関原南バス停で下車、徒歩約20分<タクシー>長岡駅大手口より、約30分<車>高速道:関越自動車道 長岡ICで降り、国道8号線柏崎方面へ 5つ目の信号、関原5丁目交差点で左折後、約1.3キロ