本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

かしわざき市民大学 前期講座 「奈良美術への誘い~興福寺と蟹満寺の仏像~」

いきいき県民カレッジ
短期講座

分類:その他
主催者:柏崎公民館
開催期間:2023年6月9日~2023年7月14日
6月9日・23日・7月7日・14日(全て金曜日)の19:00~21:00
【全4回】

平成17(2005)年以来の再編となる興福寺の仏像や阿修羅像、運慶一門による北円堂の諸像のほか、蟹満寺の釈迦如来像および興福寺東金堂の謎の仏像について学びます。

講師:新潟産業大学 教授 片岡 直樹さん


かしわざき市民大学は、市民の皆さんが生涯にわたって学ぶ楽しさを感じてもらえるように、さまざまなジャンルの講座を開講しています。
「学ぶ喜び」「知識の探求」「生きがいの発見」など、自分磨きの場として、ぜひご利用ください。

会場

柏崎市市民プラザ (2階 波のホール)
柏崎市東本町1-3-24
TEL:0257-20-7500
市町村:柏崎市

JR柏崎駅から徒歩10分

参加要綱

定員・・・50人
対象者:青少年 / 成人 / 高齢者
18歳以上
費用:有料
2,000円

お問い合わせ・申込

柏崎市教育委員会 文化・生涯学習課学習推進係
TEL:0257-20-7500  FAX:0257-22-2637
申込期間:2023年5月2日~2023年5月21日
「「い・い・ね!」はページ
表示日からの累計です。
いいね 0