HOME
いきいき県民カレッジ(学習機会)検索
いきいき県民カレッジ(学習機会)検索結果一覧
きのこ観察会
文字サイズ
大きく
標準
きのこ観察会
短期講座
分類:自然・科学
主催者:新潟県立鳥屋野潟公園(女池・鐘木地区)
講師:渡邉 博 氏
開催期間:2023年4月1日~2024年3月31日
9月24日(日)きのこ観察会10:00~
鳥屋野潟公園で「きのこ観察会」。
鳥屋野潟公園内で
9月に「きのこ観察」
このイベント情報は鳥屋野潟公園ホームページにも掲載されています。
情報はこちらから→
きのこ観察会9月
会場
新潟県立鳥屋野潟公園(鐘木地区) (鐘木地区「四季彩館」集合)
新潟市中央区鐘木451番地
TEL:025-284-4720
市町村:新潟市
参加要綱
鳥屋野潟公園で9月のきのこ観察会
対象者:乳幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 青少年 / 成人 / 高齢者 / 障がい者 / 女性 / 男性 / 親子 / 教職員・教育関係者 / 公民館・行政・社会教育団体関係者 / その他
費用:無料
お問い合わせ・申込
新潟県立鳥屋野潟公園(鐘木インフォメーション)
TEL:025‐284-4720
申込期間:2023年8月24日~2023年9月23日
関連情報掲載ページ
https://www.toyanogata-park.com/
「「い・い・ね!」はページ
表示日からの累計です。
0
前の学習機会
次の学習機会
一覧へ戻る